2017年 04月 11日
シジュウカラの巣作り現場で、、こんな所に、、巣材を一生懸命運ぶ姿を目撃しました、逆さまになった植木鉢の水抜き穴から巣材を咥え出入りしてました、雨が降ったら入ってしまうになーと、、心配しながら、、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2017-04-11 16:31
| シジュウカラ
2017年 04月 03日
桜咲く公園でシジュウカラのバトル、、こんな激しいバトルは初めて見ました、原因は近くにいたメスの様です、、目の前での出来事でした、バトルの開始、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2017-04-03 15:57
| シジュウカラ
2016年 06月 16日
シジュウカラの幼鳥4羽は毎日生まれた我が家の庭に来ます、 親に連れられて、いろいろ教えてもらってるようです、 餌箱にヒマワリの種を置いてありますが、 それを食べに来ますが、うまく皮がむけないようです この様にいろいろ復習して一人前に成長するんでしょうね、 シジュウカラ幼鳥 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2016-06-16 16:20
| シジュウカラ
2016年 06月 14日
自宅庭で巣立ちしたシジュウカラの幼鳥、 毎日育ったところに親と一緒に遊びに来ています、 4羽の幼鳥たくましく成長してます、 今日夕方6時ころ来た時の様子ですがSSが上がらず 醜い写真ですが、、 親 ![]() 幼鳥です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2016-06-14 18:33
| シジュウカラ
2016年 06月 09日
先日、自宅庭の巣箱から巣立ちしましたシジュウカラの親子、 巣立ちしたところにたびたび里帰りしています、 親が連れてきたような気がします、箱巣が有ったところに数回 訪れています、親が子供4羽引き連れて、ここで生まれたんだよーと 言ってるようでした、、、雛から幼鳥へたくましくなっています、 立派に育っているのを見ると、何だかうれしくなります、 自宅庭から育ったシジュウカラ、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2016-06-09 16:45
| シジュウカラ
2016年 05月 24日
庭の低木に営巣しましたシジュウカラの巣立ちを見ることが出来ました、 昨日朝から親の様子が何だかにぎやかで、、もしや巣立ちと思い カメラを三脚に固定、昨日朝から、待つこと午後5時すぎ親も落ち着き この日は巣立ちしないと観察をやめて少ししたら、ヒナが巣から体を出しはじめ 丁度、午後6時10分に一番子がいきなり飛び出し近くの生垣に飛びついたのをはじめ 次々と5羽のヒナが同じ方向へ飛ぶではありませんか、 巣箱の中で飛ぶ練習でもしてたのか、一気に60m近く飛んでいき裏の 林まで行く雛も居ました、同じ方向に飛ぶのは親の鳴き声でも聞いての事だと 思いますが、このような姿は初めて見ることでしたが、何とか無事に 育ってくれますようにと願いつつ何だか寂しい気持ちでした、 巣立ちの様子 エサ運び ![]() 雛のフン運び ![]() 雛が巣箱から顔出し、 ![]() ![]() 出るかなー ![]() 巣立ちー ![]() ![]() ![]() 不時着、、 ![]() ![]() 親の元へ、、行くかな ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2016-05-24 17:18
| シジュウカラ
2016年 05月 23日
自宅庭のヒバの古木低木に巣箱をかけ3年目にして今季は シジュウカラが入り営巣しました、数日前から親のえさ運びが5分おきくらいに 頻繁になりいろんな餌をくわえてきます、観察してると、いろんな虫がいるんですね、 目の前の窓際で撮影してました、昨日からは雛の顔も見えるようになり、 観察も一日中してるような状態でした、蛇にやられないように木の下のほうに蛇よけの ネットを張り防御もしながら何とか無事に巣立つことを祈っています、 いろんな餌を運ぶ親、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 巣箱で餌をやる姿、 ![]() 巣箱から顔をのぞかせる雛、 ![]() ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2016-05-23 20:37
| シジュウカラ
2015年 11月 21日
冬の鳥が余り出てくれません、山に探鳥に行きますが、 目指すルリが出てきてくれません、仕方なくシジュウカラの 赤い実を食べる姿を見に行きましたらまだ赤い実があり 出てきてはおいしそうに食べていました、 シジュウカラ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2015-11-21 17:04
| シジュウカラ
2015年 11月 14日
鳥が居ないこの時期シジュウカラばかり撮っています、 赤い実に来ては果肉をうまそうに食べています、 コンデジの画像ですが、NIKONクールピクス610で撮りました、この前に購入したルミックスFZ1000は解像度が悪く購入後3か月で出してしまいコストの安いP610に変えました、やはりカメラメーカーの物のほうが良いのがよくわかりました、P900は現物がなく、下位機種のP610にしましたがスペックはほとんど同じです、、このくらい解像すれば文句はありませんがしいて言えば読み込みが遅いのが欠点です、、、このカメラで散歩しながら探鳥できそうです、、 シジュウカラ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kaxkaki-131021
| 2015-11-14 18:05
| シジュウカラ
2015年 11月 11日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 挨拶 アカハラ アオバト アカゲラ アオジ アオバズク アオサギ アオゲラ アトリ アマサギ イカル イソシギ イカルチドリ ウグイス ウソ エゾビタキ エナガ オオアカゲラ オオルリ オオタカ オオセッカ オジロビタキ オシドリ オナガ カケス カイツブリ カオジロガビチョウ カッコウ カヤクグリ カワセミ カワラヒワ カワガラス ガビチョウ カンムリカイツブリ キクイタダキ キジ キセキレイ キンクロハジロ キビタキ キレンジャク クロジ ケリ 紅葉の中で コアジサシ コウノトリ コチドリ コガラ コゲラ コサメビタキ コシアカツバメ コマドリ コルリ コムクドリ ゴイサギ 昆虫 ゴジュウカラ サシバ 散歩道に居る小鳥 サンコウチョウ ジョウビタキオス シロハラ シメ シジュウカラ ジョウビタキメス ジョウビタキ ジョウビタキ 自宅庭に来る小鳥 スズメ セイタカシギ 節分草 セグロセキレイ センダイムシクイ ソウシチョウ ダイサギ タカブシギ タマシギ 探鳥 チョウゲンボウ チョウトンボ ツグミ ツツドリ ツミ ツバメ ツバメ ツバメチドリ ツールド、とちぎ 動物園 トラツグミ トラフズク ニュウナイスズメ 庭に咲く花 ノスリ ノビタキ 白鳥 ハクセキレイ ハジロカイツブリ バン 花 ヒヨドリ 花火 ヒレンジャク ヒレンジャク ビンズイ フクロウ ヒガラ ベニマシコ ベニマシコ ホオアカ ホシゴイ ホオジロ ホージャク マイフィールド マガン マイフィールドの小鳥たち マヒワ ミコアイサ ミヤマホージロ ミソサザイ 写真展 メジロ モズ ヤマガラ ヤツガシラ ヤブサメ ヨシゴイ ヨシガモ ヨシキリ レンカク レンジャク ルリビタキ 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 画像一覧
タグ
ルリビタキ(97)
カワセミ(76) キビタキ(75) エナガ(67) 探鳥(61) サンコウチョウ(54) ミヤマホージロ(48) ヤマガラ(48) メジロ(36) カイツブリ(33) ミソサザイ(32) イカル(31) ウソ(28) キクイタダキ(28) アカゲラ(24) ツミ(24) トラツグミ(24) モズ(24) オオルリ(23) チョウゲンボウ(23) ブログジャンル
お気に入りブログ
『私のデジタル写真眼』 比企丘陵の自然 花鳥撮三昧 赤いガーベラつれづれの記 花鳥風馬 私の鳥撮り散歩 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 バード・アイ・ライフ 俺の心旅 今日の鳥さんⅡ BB野鳥探索日記 気まぐれ野鳥写真 Bird Focus2 パシャパシャパシャ 皇 昇 てるっち日記 野鳥編 バードカラー 外部リンク
最新のトラックバック
ファン
メモ帳
外部リンクのぶらり探鳥は以前のブログです、http://blogs.yahoo.co.jp/kakitoritori/
こちらも見てください、 ライフログ
検索
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||